loader image
令和アウトローレーベル サイトロゴ
2023年春、劇場公開決定
コメント

主演:伊藤健太郎

これまで色んな俳優さん達が演じてきたキャラクター作品でもあるので、いい意味で今までとは全く違った「令和」の「静かなるドン」にしたいと思ってます。共演の皆さんも、初めましての方、お久しぶりの方がいらっしゃるので、お芝居を交わすのが非常に楽しみです!
自分も今までに演じた事のない役柄ですし、アクションシーンも1つの見どころだと思います。
そして原作にリスペクトを込めつつ、原作の世界を飛び越えた、令和版、映画「静かなるドン」に期待していただきたいです。

総合プロデュース:本宮泰風

物語の根幹となる勧善懲悪を端的に表現できる時代劇と任侠作品。しかし、それらは時代と共に衰退の一途を辿ろうとしています。それは昭和に生まれ育った人間としては残念でなりません。そこで、その消えかかった火を灯すべく企画されたのが、昭和の名作「静かなるドン」です。
この作品を伊藤健太郎くんを迎え、ブラッシュアップしてお届けいたします。日本人の心の根底にある‘弱きを助け強きを挫く’という美徳を、令和の“静ドン”でお楽しみ下さい。

監督・脚本:山口健人

極道・恋愛・コメディ・アクション!
ヤクザものの枠に収まりきらないエンターテイメントがたくさん詰まった作品に仕上がっています。
伊藤さんをはじめ、素晴らしいキャスト陣によって令和の時代に生まれ変わった「静かなるドン」を是非、お楽しみにしてください。

原作:新田たつお

閉塞感とつまらない現実に、憂さを晴らせるような娯楽作品を期待してます!

あらすじ

関東最大規模の暴力団新鮮組のひとり息子近藤静也。けれど、彼は「ヤクザなんて嫌い、カタギとして平和に生きたい」と願い、デザイン会社で働き、イマドキの草食系男子として生きている。仕事ができないと怒られながらも、同僚の秋野さんに淡い恋心を抱き、普通に働く毎日。それが静也の幸せ。
しかし、そんな静也の生活が一変する事件が起きるのだった・・・。
普通に生きたいだけなのに、新鮮組の危機に直面した静也。いったいその危機とは!?そして新鮮組の行く末は
・・・!?

主演:伊藤健太郎 監督・脚本:山口健人 脚本:吉﨑崇ニ
原作:「静かなるドン」新田たつお(実業之日本社 刊) 
製作:英田理志/人見剛史 総合プロデュース:本宮泰風 
エグゼクティブプロデューサー:前田利洋/鈴木祐介  
プロデューサー:河野博明 丸田順悟 制作プロデューサー:菅谷英一 
制作プロダクション:ダブルフィールド/MinyMixCreati部 
製作:2023「静かなるドン」製作委員会 配給:ティ・ジョイ
©2023「静かなるドン」製作委員会

令和アウトローレーベルとは

規制やコンプライアンスが日々厳しくなっているこの令和に、アウトローな世界を生きた昭和〜平成にかけた名作の主人公たちから、今の時代を生きるヒントをもらおうと立ち上がったプロジェクト。「静かなるドン」は高杉真宙主演の「ナニワ金融道」に続く第二弾作品として公開されます。今後もアウトローな名作の続く本プロジェクトにご期待ください。